SSブログ
前の10件 | -

流れに乗ってみよう〜緑のカーテン〜 [ガーデニング]

今年、ついに緑のカーテンをやってみた。
やってみたいと思っていたものの、どうやって這わせようと考えると、
ちょっと面倒かしらと、なんとなくやらずじまい。

今年は節電対策にやった方がいいかなと思っていた矢先、
いい具合にゴーヤの苗が3本、庭先に置いてあるじゃありませんか!
誰が買ったのか分からないけど、これを使わない手はないと、
2階のベランダ手すりから、家の裏に置いてあった園芸用ネットを吊るし、
下はレンガで重しをしてピンと張り、以外と簡単に準備完了!
10号鉢に1本ずつ植えて、毎日毎日、すごい勢いで伸びる苗にワクワクしていた。

0821_goya1.jpg
這わせる場所がなくなっちゃうので、上に届くとツルを外し、
下に向かって這い直させた。(8月中旬撮影)

0821_goya2.jpg
黄色いかわいい花が咲く。

0821_goya3.jpg
ちっこい実。

0821_goya4.jpg
花の後ろにでっかい実。

9月に入って下葉が黄色くなりだし、そろそろ終わりのようだけど、
種を採取したので、来年にも繋げていけたらと思う。

蝶の舞う庭 [ガーデニング]

庭のみならず、植木鉢にも種を飛ばし、あちらこちらでモリモリ育つビオラ、
ソロリア プリセアナのお陰で、庭が蝶の繁殖地と化している。
0329_priseana.jpg
これがプリセアナ。
夏には、葉っぱは6cmくらいの大きさになる。

一昨年くらいだったか、庭で「絶対に毒を持っている」としか思えない
外見をした幼虫を見かけるようになった。
苦手な方にはあまりにも…な容姿をしているので文字のみで説明すると、
「黒地で背中にオレンジ色のラインが入っていて、全身トゲトゲしている。
しかもトゲトゲの根元が赤いので、赤い水玉模様も入っているように見える」となる。
これで正しい姿を思い描けるかは分からないけど、毒々しさは伝わるかと。

でもよく見ると、いわゆる毛虫のような棘ではない。
どうすべきか確認するために検索したところ、庭に来ている蝶の幼虫だと分かる。
毒も持っていないし、トゲは柔らかくて刺されることもない。
プリセアナがあまりにも増えることもあり、丁重に扱うことに。

蝶になると、こういう姿。
0816.jpg
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオス。
さなぎから孵ったばかりだったのか、地面にじっとしていたので薔薇に移動させ、
ついでに撮影させてもらう。

アゲハチョウやアオスジアゲハも飛んでくるし、今年はシジミチョウもやってきた。
狭い庭でも、色々な虫がやってくるようになるものだと、しみじみする。

スマホデビューしました [日々の暮らし]

使っていた携帯が、だめになってしまった。
すでに3月頃には兆候があったものの、
あまり気に入る機種がなく、騙し騙し使い続けていた。

そんな中、スマートフォンの夏モデルでこれが欲しい!
と思える機種が出るらしいとの情報を得る。

購入して1ヵ月、ソネブロがアプリを出していると知り、
操作確認しつつ投稿を試みようかと。


スマホで撮影した、暑くてだらだらするちび太。
カメラアプリのLOMO風エフェクトかかってます。

フラットカーテンを縫う [目指せ!手作り番長]

4月に更新しようと思ったのに、もう5月。
しかも半ば…おかしい……
だもので、カロライナジャスミンもモンタナルーベンス(クレマチス)も
黄木香茨も咲き終わり、いよいよ薔薇が咲き出した。

0515_8.jpg
マダム・アルフレッド・キャリエール/ノアゼット
暖かい雨の降った日に、結構散ってしまった。
それでも庭に出るとほのかに甘さの混じる、爽やかな香りを感じる。

さて、今年のGWは11連休の超大型で、その割に、一番の遠出が
豊洲のららぽーとという、一見淋しいスケジュールだった。
が、しかし、なかなか充実した11日だったと思う。
なんと言っても、4m布を消費したのだから!!

【Before】
0515_10.jpg
まずカーテンレールを替えたかった。
カーテンは壁紙に合わせて作ったので、気に入らないわけじゃないけど、
去年、日暮里繊維街でそれ用に買ってしまったので、消費が義務化されており。

【After】
0515_11.jpg
カーテンレールはIKEAの「KVARTAL」のトリプルトラックレール。
取り付け用の金具で、上から吊り下げるように付けるタイプなので、
端までカーテンを開けられる。
カーテンが窓にかからないし、シルバーだし、部屋が明るくなった。(^^)

作り方を解説しようかもと思ったのだけど、必要な寸法にカット、
両脇を塗ってから裾を上げる。
上はギャザリングテープを説明書に従って縫い付けるだけなので、
作り方って程でもないかなぁと。
↓KVARTAL用のカーテンを作る際のギャザリングテープ。
0515_13.jpg
手芸店では、カーテンテープという名称で売っている。
IKEAのとはフックを付けるところの仕様が違うので、
一般的なフックを使う場合は、手芸店で購入した方がいいかもしれない。

実はカーテンのために、IKEAに2日連続で行った。
最初の日は、越谷レイクタウンのアウトレット渋滞に巻き込まれ、
IKEAに着いたら疲れてしまい、ギャザリングテープを買い忘れたのだ…orz
IKEAに行く際は、サイトでしっかり買い物計画を立てましょう。

今できること [日々の暮らし]

東日本大震災で被害に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

P1010820.jpg

少しブログを休もうと思って半年経ってしまったので、
そろそろ再開しようと思っていた矢先、3月11日に未曾有の震災…。
刻々と明らかになる被害の大きさに、言葉がありません。
このような時に自分にできることって何だろうと考えると、
余りにも少ないのですが、できることはこつこつとやっていこうと思います。

P1010857.jpg
たまたま買っていた、IKEAのスッナン充電中。
※本当はパネル部分を抜き取って充電します。
ソーラーパネルを使って充電するので電源不要。
LEDランプなので充分明るく、1日充電しておけば4時間ほどもちます。
しかも1個買うと、開発途上国の子どもにスッナンが1個送られます。

P1010858.jpg
これもたまたま買っていた、フェリシモのソーラーキャンドルライト。
ほんのりと明るい緑色っぽく灯ります。
1回の充電で6時間点灯可能。

今後、原発もことも議論されるのだろうなぁ、と想像しています。
今のこともこれからのことも考えて、地道に節電します。

===以下、こももにゃんさんのブログで紹介されていた、
岩手出身のクリスマスローズの生産をされている「若泉ファーム」さんからのお願いです。===

ブログ等をお持ちの方、このまま下記の文章をコピーしてお持ちのブログに貼り拡散し、
お知らせくださるようお願いいたします。若泉


岩手出身のものです。
今回はみなさんに伝えたいことがあり、書かせていただきました。
ぜひ、読んでいただきたいです。
みなさんに、お願いがあります。

まずは、節電をお願いします。
切実にお願いします。

そして、1番お願いしたいのは、電話回線を用いた電話をぜひ控えていただきたいです。
わりと繋がるようにはなりましたが、まだ緊急に必要としている人がいます。
命からがら、残りわずかのバッテリーで、被災地から救助を求める電話を
必死にしている人がいるかもしれません。
自分がかけようとしてる電話は、命に関わるモノか、少しだけ考えてください。
あなたの使った、たった1分の電話回線で助かる人がいるかもしれません。
誰かの安否を案ずる場合は、インターネットの安否確認のサービスを。
コレを見ている方は、最低限のインターネットが使えるはずです。
連絡手段は、電話やメールより、Twitterを始め、Skypeやmixi、facebook、
Viberなどのネット回線の方が圧倒的に繋がりやすいです。

使える方は、ネット回線を有効に使ってください。
特に東北は、高齢者が多いです。
インターネットにうとく、電話に頼るしかないお年寄りも多いんです。
その方々のためにも連絡手段を譲ってください。
私も実家と連絡を取りたいですが、向こうが停電中というコトもあり、
バッテリーの残りも考え、メールで何通かやり取りしただけです。


電話は、全国が落ち着いたら、改めてしよう。と約束しました。
私の両親は、携帯電話は使えますが、携帯用充電器の存在や、車での充電など、
私たちが当たり前のコトも知りません。
教えたところで、モノが手に入らないんです。
そんな人たちが電話をかけたい時に、繋がらないコトによるバッテリーの消耗を
極力減らしたいんです。
だから、お願いします。

私たちの世代は、ネット回線をフル活用してください。
わからなければ、少し勉強してください。わかる人に聞いて下さい。

そして、大事なコトは、ネットに出回る情報を、きちんと判断してください。

デマも流れている現状です。
混乱せずに、判断してください。
誇張したり、事実が歪んでいるケースも多々あると思います。
情報化社会にいるからこそ、見分ける目を。


そして、日本人であるコトに
誇りを持ってね。
日本人は、本当にすごい民族だよ。

最後にもし届くなら。
マスコミの方々へ。
CMも挟まず、24時間休まずの、必死な報道ありがとうございます。
お疲れさまです。

しかし、もし声が届くなら。
どれだけ被害がひどいかや、被災者の様子だけではなく、避難した方々がどう動いて、
どこに行けばいいかを。
これからのコトを教えてください。

地元でラジオにかじりつく人は、それをきっと求めています。
被災地の方々は、被災地のリアルを、マスコミよりも知っています。
帰宅難民の方々は、何よりも交通情報と避難場所を求めています。

被災状況の把握も大切です。
だけど、被災者に寄り添った報道を、今以上にしていただきたいです。
もちろん、心からの敬意を込めて。

ネットにはデマも流れます。

被災者はこれからどうすればいいか。
避難所の案内や、救援物資などの配給場所、行われているサービス、伝えていただきたいです。

そして被災地から離れて、被害が軽かった人たちには何が出来るか。
なにかしたくても、何をすればいいかわからずにいる人たちには、何が出来るか。
きっかけがあれば人は動きます。
スタート地点に誘導してください。

この震災のなか。
必死に休まず働いてくれている方々。
ありがとうございます。
感謝と敬意を込めて。

続く大きな余震。
地震酔いに気を付けてください。

読んでいただいて、ありがとうございました。

Google地震災害情報ページ
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

気象庁地震情報ページ
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
nice!(12)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

4泊5日沖縄の旅 〜その4〜

渡嘉敷島でお世話になった宿は、「ニライカナイ」というペンション。
0810_030.jpg
親切なスタッフの皆さんと、おいしい食事。
とてもいい宿でした♪

0810_023.jpg
ペンション入り口脇のハイビスカス。
0810_021.jpg
そして羽のあるぶた。

0810_019.jpg
初日にいただいた夕食。どれもうま〜〜〜〜〜っ!
左上、ジャガイモのビシソワーズは、コンソメのジュレと二層に。
そして左下のカマンベールチーズが、またすごくおいしい。
周りの野菜も全部混ぜてクラコットに乗せていただくのですが、
3歳の甥っ子までもが激しく気に入り、半分近く食べたと思う。

0810_020.jpg
2日目の朝食はホットサンド。
具がたっぷり挟まったサンドイッチを、オーブントースターで焼きます。
スープは冷製、グレープフルーツはブランデーシュガーがかかってます。

0810_032.jpg
2日目夜は、アグー豚のしゃぶしゃぶ。
アグー豚は、とても上品な甘みがありました。

0810_033.jpg
そして3日目、本島に向かう日の朝食は焼き魚。
島豆腐とかもずくとか、沖縄ならではの食材も。

0810_031.jpg
ペンションの部屋からの景色。
朝7時頃まで、太陽は山に隠れて顔を出しません。
ちょうど山頂から光が射した所。
このお陰なのか朝方はとても心地よく、浜に貝殻と珊瑚を拾いに行きました。

0810_026.jpg
0810_027.jpg
朝の海は、またひと味違う景色。
砂浜で読書している人と、絵を描いている人がいました。
そんな中、妹と2人できれいな貝殻と珊瑚をひたすら拾ってました。


nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

4泊5日沖縄の旅 〜その3〜

渡嘉敷島には猫がいます。
それもわらわらと、結構たくさん。
車も少ないし、誰かしらが面倒を見ているようで、
のんびり暮らしているように感じました。

0810_009.jpg
一番最初にあったこの子は人なつこくて、頭をなでさせてくれました。

0810_011.jpg
この子は暑くてやってられなかったのか、
0810_012.jpg
すぐにでれれ〜んと伸びて寝てしまいました。
触ってもびくともしない、心の強い猫でした。

0810_010.jpg
ちょっとシャイな雰囲気がする子。
知らない人だから、とばかりに絶妙な距離を保ってました。

0810_007.jpg
この黒猫さんは、星を見に浜辺に行く時に見かけました。
毛が長くて上品な感じ。

0810_006.jpg
何故か等間隔で並ぶ猫。
誰かがご飯をくれるのを待ってるのかと思いきや、さにあらず。
0810_008.jpg
一番後ろにいた子は、その場を離れてどこかへ。
見返り美人な猫でした。

他にも、ご飯を貰っている子を見かけたり、
空き家の庭に入って行った子猫を見かけたりと、猫好きにはたまらない島でした。
タグ:
nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

4泊5日沖縄の旅 〜その2〜 [遊びに行ってきました]

海から上がって一休みしてから、散歩に出掛けました。
最初の目的は、マンゴーぜんざい!

0810_029.jpg
沖縄のぜんざいは、煮た金時豆にかき氷をのせたもの。
豆はさっぱりした甘さ、マンゴーはたっぷり!
白玉も入って大満足の美味しさ。

0810_081.jpg
こういう、のどかな路地をぽちぽち歩きました。

0810_003.jpg
反対側を見ると、向こうに海。
海なし県に住んでいるので、こういうのにはめっぽう弱い。

0810_004.jpg
島の小学校。

0810_028.jpg
0810_025.jpg
0810_022.jpg
鮮やかな花々。
こういう南国の花には縁はないものの、青い空に映える花を見ていると、
子供の頃の夏休みを思い出す。

0810_005.jpg
渡嘉敷島のフルーツを使ったゼリーやジャムを作っている、「島むん」。
覗いてみると、お留守…港に行っているとのメッセージ。
どうしようと思っていると、丁度戻ってこられたのか開けていただきました。
ゼリーはとても美味しかったです。

0810_002.jpg
屋根にシーサーが乗ってるね、と思って足を止めたら、
中には獅子(?)が収められていました。
お祭りやお祝いの場で使うのでしょうか。
nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

4泊5日沖縄の旅 〜その1〜 [遊びに行ってきました]

夏だ!海だ!!てなわけで、沖縄に行ってきました。
といっても、7月の3連休に有給をくっ付けて行ってきたので、
そろそろ1ヶ月経ってしまうのですが…。
埼玉の夏は暑くて、部屋で端末立ち上げて作業するのが辛かったのだもの。
そろそろ熟れてきた頃なので、相変わらず暑いけど書くことにします。

0810_001.jpg
空港に着いて飛行機を見ると、気分が盛り上がります。

0810_035.jpg
羽田空港から那覇空港に降り立ち、バスで港に向かい高速船で移動。
35分で渡嘉敷島に着きます。初日は移動だけで終わりました。

翌日はビーチへ!
0810_080.jpg
普通に海を撮るの忘れました。中央に写ってるのは、妹と甥っ子です。
海も空も美しい青。

0810_013.jpg
左上隅に何となく写ってるのは、魚に追い回されている妹です。
知人に、「パンを持って行くと魚がたくさん寄って来るよ」と聞き、
妹がビニール袋に入れたパンを片手に泳いでいるとこんなことに。
パンは見せるだけでOKのようです。

0810_015.jpg
魚がいっぱい〜!と、何も気にせずシャッターを切ってたら、
知らない人がフレームインしてた。

0810_016.jpg
珊瑚が生息しているあたりは、浜から見ると濃くなっているので、
そこを目安に泳ぐ方向を決めると迷わず辿り着けます。
珊瑚の居ない所と居る所では、はっきり水温が違います。
水温が高いと珊瑚は生きていけないということを、体で感じました。

0810_017.jpg
多分、ハマクマノミ。

0810_018.jpg
かわいいので指を差し出してみたら、このあと噛まれました。
血が出るようなことはありませんでしたが、痛かったです。
迂闊なことをしてはいけませんね。

0810_019.jpg
妹が、シュノーケリングしてる所を撮ってくれました。
うまいこと、魚とツーショットになってます。

純正のマリンパックはデジカメ本体並みの値段だったので、
水中写真は、ディカパックαというものを使って撮りました。
あまり期待していなかったのですが、クリアな画像で満足です。


大作商事 デジタルカメラ専用防水ケース DiCAPacα WP-711 WP-711

大作商事 デジタルカメラ専用防水ケース DiCAPacα WP-711 WP-711

  • 出版社/メーカー: 大作商事
  • メディア: エレクトロニクス


タグ:沖縄
nice!(16)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

散歩はしません [猫のいる生活]

ちび太は時々、すっごく外に出たがります。
といっても、外を自由に歩くわけではなく、
肩にしがみついて庭を歩いて回らせるだけなのですが。
たまに下りると言うので、ハーネスを着せて、
リードも付けて連れ出すことが多いです。

0619chibita01.jpg
歩きたそうだったので、下ろしてみました。

chibita07.jpg
座ってしまいました。

0619chibita06.jpg
何かに気を取られたようです。

0619chibita08.jpg
今度は、家の前の道路を通るなにかが気になったようです。

0619chibita02.jpg
また違うものに気がいきました。

そしてこの日は、結局一歩も歩かないまま、
もう帰るというそぶりを見せたので、家に入りました。

0619chibita03.jpg
家に入ると、脱がせてもらえるまで大人しくしています。
ちょっとかわいいので、いつもしばらくそのまま放置して
眺めてしまいます。

タグ:
nice!(23)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。