SSブログ

これで最後〜今年の薔薇〜

この記事で、今年の薔薇の紹介は一通り終わりです。

2010roses27.jpg
今年のバフ・ビューティーは不調な上に、いい時期に撮影できず。
バフオレンジの、開きかけの蕾。

2010roses28.jpg
ななしさん。
遅くに咲き出して、長いこと咲き続けてくれる。

2010roses38.jpg
すでに紹介済みだけど、本物に近いと思える色で撮れたので。
ダブリン・ベイ。
0619_01.jpg
これまた紹介済みだけど、ちょうどいい具合の咲き加減で撮れたバレリーナを。

2010roses22.jpg
ソフィーズパーペチュアルは、透明感のあるきれいな花なのだけど、
あっというまに散ってしまう。

2010roses46.jpg
花弁が厚くしっかりしているので、雨に当たってもきれいな白を保つ
ホワイト・メイディランド。とても丈夫。

2010roses47.jpg
キャサリン・モーレイはテッポウムシ被害から生還し、
地植えから鉢にあげて様子見中。
なんとか、立ち直ってくれるといいのだけど。

一時は色々育てていましたが、薔薇にも合う合わないがあるようで、
三十数本に収まっています。
とはいえ、テッポウムシやら不慮の事故で枯れた薔薇には未練たらたらで、
おりがあれば育てたい薔薇は多数。広い土地が欲しい…

遅咲き&花もちのいい薔薇たち〜今年の薔薇〜 [庭の薔薇]

遅咲きの薔薇も散り、庭の薔薇は一番花が一通り終わりました。

2010roses36.jpg
つる薔薇、ニュードーン。
枝変わりで花弁数が多い、アウェイクイングという薔薇にすればよかった、
と思ったこともありましたが、蕊も美しい薔薇なので、今は半八重の
ニュードーンを選んだのは正解だったと思う。

2010roses48.jpg
今年は咲かないのか?と思う位、蕾がつくのもゆっくり。
花もちがとてもいい、ノアメル。

2010roses31.jpg
オレンジマザーズデイもとても花もちがいい。
ころころで蛍光オレンジみたいな色。

2010roses30.jpg
元々、オレンジマザーズデイとして買ったのに、枝変わりが出て、
今年は咲く花全部ピンク。完全にマルゴシスターになった。
上のオレンジマザーズデイは、名前間違いで買ったものなので、
結果として被らなくてよかった。

2010roses29.jpg
一棒粉(イーパチェン)。
これも素晴らしく花もちがいい。

2010roses25.jpg
2cmあるかないかの小さな花をつける冬梅之子(トンメイジーズ)もまた、
花もちが相当いい薔薇。

2010roses33.jpg
ノイバラの趣があるバレリーナ。
すぐに散りそうだけど、これまた花もちよし!

次回も庭の薔薇を紹介します。

MFの学習にも〜今年の薔薇〜 [庭の薔薇]

毎週末、カメラ片手に庭をぐるぐるしてます。
薔薇の撮影は、可能な限り被写体に近寄りたくなるので、
特にオートフォーマスだと思った所にピントが合い難いこともあり、
マニュアルフォーカスの勉強になります。

2010roses42.jpg
香りも素晴らしいセント・セシリア。
一番最初に開いた花はややアプリコットがかったピンクで、
2010roses23.jpg
それ以降はクリアなピンクに。

2010roses03.jpg
雨が多いと開かないこともある、スーヴェニール・ド・ラ・マルメゾン。
なんとか開いてくれた。

2010roses43.jpg
同じく、雨に当たると開かないクロチルド・スーペール(粉粧楼)。
2010roses40.jpg
ずーっと開ききらない日が続いた後、
気温が上がってようやく中心部のピンクが覗いた。

2010roses07.jpg
セシル・ブルンネは3cmくらいの小さな薔薇。

2010roses10.jpg
甘い紅茶の香りがするグラハム・トーマス。

0519_05.jpg
とても自由に枝を伸ばすリヴァル・ド・パエストム。

2010roses44.jpg
朝日に輝くペガサス。

2010roses45.jpg
こちらも朝撮りしたセプター・ド・アイル。

2010roses09.jpg
マダム・イザーク・ペレールも雨が苦手。
今年はボタンアイが見える花型で開花。
2010roses39.jpg
その後で、いつもどおりのポッテリさんも。

薔薇つながりのおまけ。
2010roses37.jpg
昨日買い物に行ったら、深紅の小振りのリンゴが目に入りました。
ほんのり甘くて、ほっぺたがキュッとする酸味の紅玉。
米粉のパンケーキにバターいための紅玉をのせ、リンゴ果汁入り蜂蜜をかけて。
熱を入れてもシャクッとした歯触りが残る紅玉は、やっぱり美味しい♪

庭の薔薇は、もう少し続きます。

咲いてくれてありがとう〜今年の薔薇〜 [庭の薔薇]

今年も、薔薇のシーズンがやってきました。
毎年ちゃんと咲いてくれてありがたいです。

2010roses21.jpg
今年も一番乗りは黄木香茨。
鉢とのバランスが悪く、強風で何度も倒れ、他の薔薇への被害が甚大なため、
今年はバッサリ選定して保険の挿し木もする予定。

0519_06.jpg
二番乗りはロサ・オドラータ。
一番最初に咲くのはふわふわで、
2010roses05.jpg
その後は少しずつ花弁数が減って、可憐なイメージ。

2010roses01.jpg
次に咲いたのは、マダム・アルフレッド・キャリエール。
去年、立派なシュートを2本も母に切られた可哀想な薔薇。
お陰で、花数は少なかったです。(T-T)

2010roses17.jpg
ウィンチェスター・カセドラル。
この辺りから、順番が分からなくなる。
2010roses06.jpg
これもウィンチェスター・カセドラル。
気温が高くなってきたからか、ほんの少し色味を帯びている。
2010roses13.jpg
そしてこれもウィンチェスター・カセドラル。
白とピンクのハーフででも咲いたけれど、ついに先祖返り。

2010roses18.jpg
そしてこれが、メアリーローズ。
ウィンチェスター・カセドラルはこの薔薇の枝変わり。

2010roses19.jpg
月月粉。
元々花型も色も定まらない薔薇だけど、今年は花弁数が少なめで咲いた。
零れ種で育ってしまったローズマリーに、栄養を取られたのだろうか。

2010roses20.jpg
どうしても色飛びしてしまう、真紅のダブリン・ベイ。
色々調整して撮るものの、どうしてもあちゃぱーな赤になってしまう。
本当は、深めの赤なのですが。

他の薔薇は、また紹介します。
今年こそ、全部紹介できるか??

平面から立体へ! [目指せ!手作り番長]

長かったGWが明け、(なんと、11連休だった)社会復帰ムリ!
とか思っていましたが、1週間も経つと、GWが夢のように
遠い記憶となってしまいました。
そんな、もはや遠い記憶となったGW、暇を持て余しそうだったので、
布友ショコラさんを誘い、鎌倉に行ってきました。
正しくは、布ラバーにはたまらない、鎌倉スワニーに行ったのですが。

普段はしまいこんでしまい、なかなか平たい状態から抜け出せないのですが、
今回珍しく、買った翌日には作業に入り、数日後にちゃんと仕上げたのでした!
いや〜、やればできるものですね。
0512_1.jpg
雨に濡れても大丈夫な、ビニールコーティング生地のトート。
縫うのより、サイズを決める方が大変で、一日悩んでしまった。
長期休暇中でよかった…。

今回の鎌倉ツアーの様子も、ちらっと。
GW中の鎌倉はとても賑わっていて、江の電は乗車1時間待ちという状態。
乗らないのでいいのですが、どこぞのアトラクションのようです。
まずは小町大通り〜小町通りを散策して、小腹が空いたので
ホットドッグをいただきました。
0504_01.jpg

そのあとも散策しつつ、少しずつスワニー方面へ移動。
0504_03.jpg
こんな絵に描いたようなガレージを見たり、
(個人のお宅なので、画像サイズを小さくしました。
載せるかも迷ったのですが、あまりにも素敵なので載せます。)

0504_05.jpg
懐かしい雰囲気のお店を見たりしつつ、スワニー方面へ。

途中、ケーキ屋さんを見つけ、カフェも併設されていたので
紅茶とケーキもいただきました。
0504_06.jpg
ラズベリーとチョコレートは、私にとっては鉄板の組み合わせ。
おいしゅうございました。

北欧雑貨の小さなお店、クローネにも立ち寄り、
0504_02.jpg
工具好きにはこたえられないクリップもget。
生産国は日本だったのですけどね。でもとても北欧チック。

そういえば、連休中にずっと作ってみたかったがま口も作りました。
0512_2.jpg
がま口用の布セットに付いていた型紙を使ったら浅かった。
何が入れられるのだろう??

デジイチ買いました [LUMIX GF1]

セミプロ(でいいのかなぁ)カメラマンの友人に、ソニーのα100を
勧められたころからなので、かれこれ4年ほど、デジイチいいなぁと
なにかにつけて思っていました。
ただ、どう頑張っても本体だけで500g超えのカメラを首から下げるのは、
異様なまでの肩こりに悩まされる身には、想像しただけでムリ。
そんなあきらめの中、オリンパスのPENのCMを見てこれだ!と。
その後、パナソニックからも同じくコンパクトな機種が発売され、
情報収集の結果、自分の望みにより近いパナソニックLUMIX GF1を、
先月、自分への誕生日のプレゼント名目で購入しました。

0418_01.jpg
「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」
本体重量:285g レンズ重量:約100g
F1.7の明るいパンケーキレンズが秀逸、という話を聞いても「???」でしたが、
買って撮影するとなるほど、その意味がよくわかりました。

マウントアダプタも豊富で、古いレンズも着けられるそう。
いつか名レンズで遊べる日が来るように、当分はパンケーキレンズで腕を磨きます。

逆行 [ガーデニング]

先週の土曜日、ぽかぽか陽気の中、ようやく近所の遊歩道でお花見しました。

0417_01.jpg
0417_02.jpg

ところがその1週間後の今日、底冷えがする〜と思ったら。

0417_03.jpg
庭にうっすらと雪が積もってました。
4月ですが?それももう中盤過ぎですが??
まさか、タイツリ草が雪とコラボするとは思いませんでした。

0417_04.jpg
チューリップの茎元にも雪。
思わず雪にピントを合わせてしまいました。

風がなかったからか、薔薇の蕾や葉に傷みはなく、薔薇シーズンへの
影響はなさそうです。
タグ:

冬眠してました [ガーデニング]

月1では更新しようと思っていたのに、2月はなんだか寒くて、
部屋にいる時間が少なく、必然的に端末も立ち上げず、
気付いたら3月も半ばでした…。

寒いよ〜、寒いよ〜、と言っている間にも、庭では確実に季節が巡っていて、
今年もクリスマスローズ達が咲きそろいました。

0314_03.jpg
地植えしたら、ニガーがとても元気。
鉢植え時代より花首が伸びた!

0314_02.jpg
アトロルーベンスだと思っていた葉っぱから、黒紫のオリエンタリス系が咲いた。
半年前に、一斉に地植えした際に植えていたらしい。
多分、ダブルを買った時におまけでいただいた苗。

0314_05.jpg
こっちが本当のアトロルーベンス。
去年の夏頃に不調だったせいか、今年はちょっと元気がない。がんばれ!

0314_04.jpg
去年初めて花を付けた零れ種さんは、株が充実したからか花数も増えた♪

0314_06.jpg
古株の赤紫と白緑は今年も元気。

0314_08.jpg
剣弁赤紫は去年より花数が少ないものの、今年も沢山咲いてる。

0314_09.jpg
赤紫ダブルが、思っていた場所と違う所に咲いた。
またしても曖昧な記憶に、呆然としてしまった。

そして、ピンクグリーンのブロッチダブルが今年は咲かず。
しかも、植え場所も覚えていない…。
どうして半年前の自分の行動が、ここまで記憶の彼方に飛んでいるのか、
がっかりする早春でもあったのでした。

ぬくぬくバードウォッチング [日々の暮らし]

今年も庭に、メジロとヒヨドリがやってきました。
カメラを取りに立ち上がると逃げてしまいそうで、
なかなか撮影ができなかったのですが、
たまたま手元にあったデジカメで撮影に成功しました。

0111_1.jpg
メジロはつがいで、仲良くみかんを食べにやってきます。

0111_2.jpg
ヒヨドリは一羽で、リンゴを結構な勢いで食べていきます。

去年はモズもやって来ていましたが、今年はまだ見かけません。
トカゲのハヤニエを見つけて「ああ…」って思ったので、
庭で狩りはしないで欲しいものですが、姿が見えないのは
ちょっと淋しかったりします。
nice!(21)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

A Happy New Year!! [日々の暮らし]

あけましておめでとうございます。
なんとか、掃除したかった所は掃除し終わり、両親が大晦日から帰省しているので、
猫3匹とまったりした元日を過ごしています。

今年の年賀状は、晩夏に蒔いたソバの花。
0101_3.jpg
葉の上にちょこんと乗るように、小さなブーケが静かに咲きました。

元日の空は晴れ渡って清々しい青。
0101_1.jpg
今年はこの空のように、明るく澄んだ年となりますように。
nice!(20)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。